ブログ

【2018年の振り返り】ブログのPV数公開(ブログ開始9か月)

 

どうも(‘ω’)

今年2018年の年末に記事を書いています。

いつも物理の勉強ブログとして運営していますが、本記事は2018年のまとめをしたいと思います。

初心者ブロガーは、自分のブログのPV数と比較して、この人はどれくらいアクセス集めているのかって気になることでしょう。

 

自分がそうだから・・・

それ以外に読む価値は果たしてあるのかというぐらいの記事です。

こんなただの変な物理オタクでも勉強して、ただ記事を書くだけでこれくらい集めれたっていうのを示しましょう(^^)/

 

あとは、「やったこと」「やれなかったこと」などをまとめましたので読んでくださいな。

 

スポンサーリンク

 

 

PV数の推移

 

さて、まずは月間PV数の推移を見てみましょう。

  • 4月:1826PV
  • 5月:2462PV
  • 6月:3025PV
  • 7月:4192PV
  • 8月:4140PV
  • 9月:6202PV
  • 10月:10842PV
  • 11月:19944PV
  • 12月:26810PV(←今)

記事数は105記事です。

 

どうですか、この伸び(笑)

すごいのかどうか全然わからないのですが、もうちょっとでPV数が月間3万くらいになります。

年末は休みが多くなるのでアクセス数が落ちてきましたが、平日はコンスタントに1000/日くらい集めています。

 

あ、収益は0円です。

広告貼っていませんから(笑)

Googleアドセンスに申請して、もうかれこれ20回くらい落とされています(‘ω’)

何がダメなのか・・・・記事を下書きにしては、リンクが切れた記事が発見されたり、ぐちゃぐちゃになってきたので、今は開き直って「プライバシーポリシー」をちゃんとつけてもう一度申請したら、2週間くらい返答がありません。

お休み中ですか(つ∀-)

休みが明けたら、「なんだ、こんなブログ落としてやる」って感じでまた落とされるのかな(´・ω・)

ただ、合格させてくれた時の僕の本気度は変わってきますので、どうかお願いします('ω')

 

自分はどう成長したのか?

 

収益0円でも別にいいんですよね。

どう成長てきたか、どう変わってきたかを理解できればブログをはじめたことの恩恵を受けることができるはずですよね。

 

Twitterからの有益な情報をタイムリーに知ることができるようになった

ブログ関係ないじゃないかって・・・・

そう思われる方もいるかもしれませんが、ブログをやるなら発信力をつけないといけないと思って(そうしないと誰も読んでくれなさそうに感じて)、Twitterも同時に始めたんですよね。

 

今、フォロワーが560人くらいですが。

 

いざTwitterをはじめてみると、

  • 物理の講演の申し込みの案内
  • 物理のオンラインの勉強会
  • 物理の同好会
  • めちゃくちゃ物理できる人のつぶやき

これらがタイムリーにTwitterで流れてくるので、勉強会に参加して勉強したり、勉強している人のつぶやきからやる気をもらったりと刺激をもらうことができています。

 

ブログとは関係ないですけど、色んな人がいて、何より色んな生き方をしている人から刺激をもらって、「自分もこんなことしてみよう」とか思えるので、

マジでTwitterはおすすめです。

 

ブログに書くと記憶が定着する

 

勉強した内容が理解したかどうかというのを測るのは簡単です。

それは、「人に教えれるかどうか?」なんですよね。

 

でも、人に教える機会なんて、まだ学んでいる身である人にとって、なかなか機会がないわkです。

だから、

  • ノートにまとめる
  • 論文を書く
  • ブログを書く

などして、まとめようとする機会を作るのってものすごい大事だと感じます。

 

ノートにまとめるのは、正直手抜きになりがちです。

論文を書くとなると、ちょっと苦痛・・・しかも研究の価値が論文だから、勉強したことを投稿してどうするってことになりますし(*_*;

 

だったら、自由に書けるブログなんて備忘録はちょうど良い!

しかも、ちゃんと書けば誰かが興味をもって読んでくれる。

 

理解したことを発信して、自分の記憶に定着させる良いツールじゃないかって思います。

 

ただ、教科書の内容をそのまま書いたんでは、読んでいる人にとっての価値を見いだせないので、僕が意識していることは次の2点・・・・

  • 絵を描いて説明
  • 流れをきちんと意識して書く

この2点を書くことを意識しています。

 

この2点を意識することで、飛躍的に自分の理解力を高めることができたと思います。

 

可能性を感じる

僕は製造業で企業に勤めている身ですが、そんな僕の年収より圧倒的に多い収益を月収で稼いでいる人がいます。

その収益はブログだったり、ブログから幅を広げて収益を稼いでいるのですよ。

月収1000万とか(´・ω・)

ずるい・・・・いや・・・

「世の中に価値を提供している」ことがお金を稼ぐのに最も重要なマインドだとするならば、

自分なんておそらく何にも世の中に価値を提供していない(笑)

会社に行ってさぼっても、毎月の給料は変わらない。

会社に行って死に物狂いで働いても、毎月の給料は変わらない。

自分の作った製品を売っても、それは自分が作ったものを売ったということにはならない。ただ会社に時間を売っただけじゃないか。

自分の作った製品が自分の収益につながってないし。

 

ネガティブ発言はさておき・・・・

 

ブログをはじめて、「世の中に価値を提供している」状態になるための、助走を今しているような気分になりましたね。

 

自分ひとりではチャレンジ精神が無くなっていくので、ブロガーさんの活躍とマインドはすごく好きなんですよね。

誰かがチャレンジしている姿を見るのは清々しい。

記事を書くのは楽しい

 

単純に記事を書いていくのは楽しいですよね。

僕の場合は、人に口頭でプレゼンするのはあまり褒められたことがないですが、メールの文章や資料などでは「要点がまとまっていて、わかりやすくて良い」とよく言われまして・・・・

  • 絵を使って説明する
  • 流れを考えて説明する

っていうのがちょっとだけ得意なのかもしれません。

ほんのちょっとだけ・・・・

 

だから、特になフィールドで色んな人に見られる記事を書くのは、単純に楽しいですよね。

ひとりで黙々としているのに、特に寂しさを感じないというマジックもありますし。

 

 

やれたこと、やれなかったことまとめ

 

やったこと

  • ブログを開設した
  • 計算力学熱流体の1級、2級をはじめた
  • CAEでいくつか解析できるようになった
  • Pythonを勉強し始めた
  • 熱力学の勉強をはじめた
  • 解析力学の勉強をはじめた
  • 量子力学の勉強をはじめた
 

勉強したけど途中で終わってしまった勉強

  • 機械学習
  • 相対性理論
  • 塑性力学
 

現在勉強しているもの

 

  • 量子力学
  • 流体力学
 

来年勉強したいこと

 

  • 有限要素法
  • HTML
  • PHP
  • JavaScript
  • スクリプト言語
  • エクセルVBA
  • 相対性理論

 

今後

 

月間PV数を3万近く集めているブログなのに収益0円は何かしないとって感じます(´・ω・`)

ひと記事を完成させるのに、3時間くらいかかっているんです。

「105記事×3時間=415時間」もかけているのに、収益0円(‘ω’)

こりゃーもったいないな。

 

 

ブログをやることの弊害(おまけ)

 

ブログをはじめることによる弊害はもちろんあります。

それは、肩こりです。

同じ姿勢2時間くらいずーっと文章を書くわけですから、体が凝り固まります。

これについては作戦を練らないといけないと思っていますね。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です