計算力学技術者試験

【計算力学技術者資格の問題アプリ】ダウンロードはホームページより

こんにちは(@t_kun_kamakiri

この度、計算力学技術者2級対策アプリをリリースしました。

こちらのアプリで勉強することで、

  • 計算力学技術者の2級に合格できるレベル
  • 1級への架け橋にもなる
  • 実務でのCAE解析の考え方のヒントになる

このようなことを目指しています。

アプリのダウンロードはホームページより

熱流体2級の問題

固体力学2級の問題

Apple Stroreにはお得なセット販売もありますので、ご確認ください。

問題制作のログ

計算力学技術者とは

製造業でもCAE解析が設計者を行うのが当たり前になりつつある現状において、CAE解析を正しく理解しておくことは必須だと考えています。
CAE解析を勉強するために何から始めればよいかというと・・・・・

本記事で紹介している計算力学技術者資格です。

計算力学技術者試験というのをご存知でしょうか?
>>計算力学技術者/CAE技術者 – 日本機械学会

ざっくり言ってしまえば、
モノづくりを仕事としている人の計算力学技術者としてのレベルの向上のための試験です。

日本機械学会が主催し、毎年12月(年一回)に試験が行われています。
合格すれば認定資格を取得できます。

分野は以下3分野あります。

  • 固体力学:2級、1級
  • 熱流体:2級、1級(単相流、混相流、燃焼流)
  • 振動解析:2級、1級

自分は、もともとの大学の専門は物理学で、数値計算でプログラミングを組んで物理現象のシミュレーションなどをしていました。そういった勉強の延長で、シミュレーションが仕事にできたら良いと考えたところ、縁があってり現在コンピュータのシミュレーションをしています。

ここで言っているコンピュータのシミュレーションはCAE(Computer-Aided Engineering)のことを指します。

CAEの存在意義は製品開発のサポートであって、決して試験もせずにましてや設計者が何も考えずに答えを出してくれる最強のツールではありません

問題アプリ作成の動機とは?

なぜ問題アプリを作ろうと思ったかというと・・・

計算力学技術者の資格には標準問題集というのがあるのですが、これが市販で販売されていません。正式にはホームページから購入申請して手に入れる必要があります。

この標準問題集にじゃっかん不満があるわけです。

  • 標準問題集がまた解説がよくわからない部分が多い
  • 試験12月なのに標準問題集が届くのが10月末
    (おい、ギリギリまで試験勉強できないぞ!)
  • 試験後の問題を持って帰れないから復習ができない

2024年1月あたまに、勢いでリリースしたのでクオリティを上げていっています。毎日のように問題が追加されたりしています。

というわけで、毎日少しずつアップデートされているので今のクオリティのまま行きませんのでこうご期待(^^)

不備はご報告いただけるとすぐに修正

アプリはチェックをしていますが、万が一不備があった場合にはご報告いただけると幸いです。
以下のように問題の解説のところに報告ボタンがありますので、すぐに不備を報告いただけるようにしています。

内容はすぐに確認して修正しておりますので、何かありましたらお気軽にご連絡ください。

また、要望あれば当ブログへご連絡いただけると幸いです。

お問い合わせ先

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です