「気体の比熱になぜ温度依存性があるのか?」について、気になったので以下にまとめました。
本記事の内容はこちら
内部エネルギーとは何か?
古典近似での比熱の理解の誤り
- 【理想気体の比熱の温度依存性(2)】分配関数から物理量の期待値が求まる。
- 【理想気体の比熱の温度依存性(3)】分配関数の古典近似を考えてみよう。
- 【理想気体の比熱の温度依存性(4)】古典近似から2原子分子の比熱を求める。
- 【理想気体の比熱の温度依存性(5)】2原子分子の回転の運動にもエネルギーが等分配されているのか。
量子論(+統計力学)での比熱の取り扱いと正しい理解
比熱の温度依存性を理解する理論的な面白さは以下にあります。
気体の比熱は温度上昇に伴って上がる
気の比熱の温度依存性であれば下記のデータから入手できますので、比熱比の温度依存性のグラフにしてみると以下のようになります(下図左)。
カマキリ
これは面白い!温度が上がると、比熱は上昇し比熱比は減少するのか!!
量子力学の知識学ある方は↓こちらの参考書を読めば「比熱の温度依存性」について学べますよ!
[…] 【まとめ】比熱の温度依存性について。古典論と量子論から理解する。詳しくは投稿をご覧ください。takun-physics.net 未分類 シェアする Twitter Facebook LINE コピー otonone-homeをフォロ […]