熱力学

熱力学の導入

  1. 熱力学の印象
  2. 熱力学の意義:マクロな系を考える意義
  3. 熱力学は熱平衡状態という考え方がとても重要
  4. 【熱力学】示量変数、示強変数、相加変数とは何か?違いを理解しよう。

熱力学第一法則

  1. 熱力学第一法則
  2. 「熱力学第一法則の2つの書き方」と「状態量と状態量でないもの」

準静的過程

  1. 【準静的過程とは】ある状態から別の状態へとゆっくり変化する過程を指す熱力学上の概念
  2. 準静的過程 力がつりあっている状態でどうして板が動くのか?

等温過程

  1. 等温過程では系が外部にする仕事は操作の仕方による

断熱過程

  1. 断熱過程では系が外部にする仕事は操作の仕方によらない
  2. 素早くピストンを引く断熱操作では温度が上がる

状態方程式

  1. 「混合状態の理想気体の状態方程式」と「ファンデルワールスの状態方程式」
  2. 実在気体を考えるときに使う気体の状態方程式は何か

理想気体

  1. 理想気体の状態方程式が成り立つ条件は?実在気体と比較する。
  2. 理想気体の内部エネルギーは温度のみ依存し体積には依存しない!覚えておこう!
  3. 気体が膨張すると温度は下がるのか。それとも温度は上がるのか。
  4. 位置エネルギーにより体積膨張で温度が上昇する過程
  5. 気体の膨張で板が動くシナリオを熱力学第一法則と理想気体から考える
  6. マイヤーの関係式とは?理想気体の定圧比熱と定積比熱の関係式

比熱

  1. 熱容量と比熱をわかりやすく解説【図解あり】
  2. 定積比熱と定圧比熱の定義
  3. 定積比熱と定圧比熱の温度依存性
  4. 【理想気体の比熱の温度依存性(1)】内部エネルギーとは。

気体分子運動論

  1. 気体分子運動論

熱力学第二法則

  1. 熱力学第二法則をわかりやすく理解する。
  2. 【熱力学】カルノーサイクルから最大効率の熱機関を学ぼう。

エントロピー

  1. はじめてでもわかるエントロピーの意味
  2. エントロピーの意味をわかりやすく解説。不可逆性と取りうる状態の場合の数。
  3. エントロピーは熱/温度と定義する
  4. エントロピー増大の法則をわかりやすく解説
  5. 断熱自由膨張は断熱過程でもエントロピー増大する

熱力学的関数

  1. 内部エネルギーとは。高校生からわかる解説
  2. エンタルピーをわかりやすく解説
  3. ヘルムホルツの自由エネルギーをわかりやすく解説
  4. ギブスの自由エネルギーをわかりやすく解説
  5. 化学ポテンシャルをわかりやすく解説

熱力学と解析力学とのつながり

  1. 熱力学と解析力学とのつながり

参考書

  1. 【熱力学おすすめ参考書4選!】大学で熱力学を学び始めるならこれを選んでおこう!